人事評価制度構築支援サービス
人事評価制度構築支援:月額20万円~(半年間程度)(従業員50名未満)
・毎月1~2回ご訪問させていただきます。(交通費は別途、県外の場合は別途日当を頂戴しております。)
・まずは、会社の経営理念・今後のビジョン・戦略等をヒアリングさせていただき、会社にマッチした、業績を向上させ、利益を生み出すための人事制度の基盤となる等級制度の設計をサポートさせていただきます。
・その後、経営理念やビジョン・戦略に沿って、成果業績評価としての目標管理制度、発揮能力評価、態度評価のうち、どの評価項目を重視するのかなどについて打ち合わせを行い、仮案の評価制度を作成いたします。
・現在働かれている従業員を、一度仮案の評価制度で評価し、シミュレーションを行います。その際の点数と、実際の従業員の働きぶりとの齟齬を把握・修正し、評価制度を完成させます。
・最終月には、従業員向けに評価制度の説明の機会を設け、全社へ浸透させます。
ガントチャート | 1か月目 | 2か月目 | 3か月目 | 4か月目 | 5か月目 | 6か月目 |
評価方針の設定・等級制度の設計 | ● | ● | ||||
評価対象項目の検討 | ● | |||||
評価制度作成 | ● | |||||
評価制度シミュレーション・評価制度の修正 | ● | |||||
評価制度説明会 | ● |
人事評価制度運用支援:月額11万円~
・人事評価制度は作成して導入すればよいというものではなく、運用して定着させることが非常に重要となります。一般的には、人事評価制度は、作成・導入4割、運用が6割などともいわれています。そこで、当事務所では、人事評価制度の作成・導入後の運用・定着に向けたサポートをいたします。
・3か月に一度ほど、考課者(部門長等、一次評価をする者)との会議を実施し、評価レベルのすり合わせ・統一を図るとともに、運用状況の確認・修正をします。
・なお、賃金制度の設計をする場合は、協力関係にある中小企業診断士とともに作業を行うことになるため、別途費用が発生します。その際は、法的な側面(労働法を遵守しているか否か等)からも賃金制度の設計をサポートさせていただきますので、関心がある方はお問い合わせください。